2011年05月29日
パルッキー(^0^)
これは、約8年間、当店で、活躍してくれた
パルッキー君です


最近ではかなり、パルッキー(マイナスイオンのスチーム)は、普及が進んでるようですが、
これは、出始めのもので
カラーもかなりレアなのでお気に入りでした
しかし、ここ最近たま~に・・・機嫌が悪くなるもので
今回、買い換えをし、世代交代することに致しました

8年間もお疲れさまでした


新しいものは、パルッキーチコ『Chico』さんと言い
スマートな、べっぴんさんです



宜しくお願いします

ところで、
パルッキーとは??という質問に対して、一言でお答えすると
髪に非常に優しい美容用機械のことですが、

もっと深く知りたいっと言う方に


この後、詳細説明しますので、
興味とお時間があられる方はお読みください

Parrucchi(パルッキー)とは?
Parrucchi(パルッキー)は、約0.26ナノメートルという超微粒子で高品質のスチームを使用した美容機器です。このスチームを弊社で「モルビドスチーム」と名付けました。モルビドスチームを使用することで、今までにない「髪にやさしい施術」ができる次世代のスチーム機器です。
モルビドスチームとは?
モルビドスチームは水蒸気を更に加熱、加圧して発生する過熱水蒸気です。
145度の高熱と3.5気圧の圧力をかけることにより、液体ではなく気体化されたスチームになります。
例えば、やかんで水を沸かしたとき、水は100度で沸騰し気化します。
しかし、空気中に放出されるとすぐに液体化しはじめます。「湯気」とはこの液体化したスチームです。
モルビドスチームは、放出しても一定時間気体の状態を保つことができます。この気体化したスチームの水分子は、湯気の水分子と比較して約10万分の1という極めて小さい分子なのです。
モルビドスチームで浸透促進
モルビドスチームを構成している水分子は、約026ナノメートルという極めて小さいバラバラの分子です。
この微粒子スチームが、毛髪内部に入り込み、コルテックス内のミクロフィブリル繊維のすき間に水が浸透します。浸透した水分子は毛髪を埋めることで、無理なく自然に膨張します。これが水膨潤です。
こうして、水膨潤を引き起こし毛髪のキューティクルを開かせるため、髪にダメージを与えることなく、薬剤の浸透をサポートします。
モルビドスチームの潜熱効果
毛髪内部に入り込んだモルビドスチームの微粒子は、それ自体に潜熱を持っています。
その潜熱により、薬剤が活性化し化学反応を促進するため、施術時間の短縮化につながります。
モルビドスチームの保水効果
超微粒子のモルビドスチームは、傷んでいる毛髪でも隅々まで入り込み、水分を行き渡らせます。
これが結合水となり毛髪内部にとどまります。
薬剤を浸透させる前にしっかり水分を補給しておくことで傷んだ部分を守り、かつ傷んでない部分には余分なダメージを与える事なく美しく保つことが出来ます。
ってな感じになります


ここまで読んで頂いた方へ
最後まで、ありがとうございました
手作り、『Shino』のホームページ、試運転中

http://www.p-kit.com/hp/shino/
こちらも是非どうぞ
パルッキー君です


最近ではかなり、パルッキー(マイナスイオンのスチーム)は、普及が進んでるようですが、
これは、出始めのもので

カラーもかなりレアなのでお気に入りでした

しかし、ここ最近たま~に・・・機嫌が悪くなるもので

今回、買い換えをし、世代交代することに致しました


8年間もお疲れさまでした



新しいものは、パルッキーチコ『Chico』さんと言い
スマートな、べっぴんさんです



宜しくお願いします


ところで、
パルッキーとは??という質問に対して、一言でお答えすると

髪に非常に優しい美容用機械のことですが、


もっと深く知りたいっと言う方に



この後、詳細説明しますので、
興味とお時間があられる方はお読みください


Parrucchi(パルッキー)とは?
Parrucchi(パルッキー)は、約0.26ナノメートルという超微粒子で高品質のスチームを使用した美容機器です。このスチームを弊社で「モルビドスチーム」と名付けました。モルビドスチームを使用することで、今までにない「髪にやさしい施術」ができる次世代のスチーム機器です。
モルビドスチームとは?
モルビドスチームは水蒸気を更に加熱、加圧して発生する過熱水蒸気です。
145度の高熱と3.5気圧の圧力をかけることにより、液体ではなく気体化されたスチームになります。
例えば、やかんで水を沸かしたとき、水は100度で沸騰し気化します。
しかし、空気中に放出されるとすぐに液体化しはじめます。「湯気」とはこの液体化したスチームです。
モルビドスチームは、放出しても一定時間気体の状態を保つことができます。この気体化したスチームの水分子は、湯気の水分子と比較して約10万分の1という極めて小さい分子なのです。
モルビドスチームで浸透促進
モルビドスチームを構成している水分子は、約026ナノメートルという極めて小さいバラバラの分子です。
この微粒子スチームが、毛髪内部に入り込み、コルテックス内のミクロフィブリル繊維のすき間に水が浸透します。浸透した水分子は毛髪を埋めることで、無理なく自然に膨張します。これが水膨潤です。
こうして、水膨潤を引き起こし毛髪のキューティクルを開かせるため、髪にダメージを与えることなく、薬剤の浸透をサポートします。
モルビドスチームの潜熱効果
毛髪内部に入り込んだモルビドスチームの微粒子は、それ自体に潜熱を持っています。
その潜熱により、薬剤が活性化し化学反応を促進するため、施術時間の短縮化につながります。
モルビドスチームの保水効果
超微粒子のモルビドスチームは、傷んでいる毛髪でも隅々まで入り込み、水分を行き渡らせます。
これが結合水となり毛髪内部にとどまります。
薬剤を浸透させる前にしっかり水分を補給しておくことで傷んだ部分を守り、かつ傷んでない部分には余分なダメージを与える事なく美しく保つことが出来ます。
ってな感じになります



ここまで読んで頂いた方へ

最後まで、ありがとうございました

手作り、『Shino』のホームページ、試運転中


http://www.p-kit.com/hp/shino/
こちらも是非どうぞ

Posted by HAIR MAKE SHINO at
17:44
│Comments(0)
2011年05月28日
ショートUP(^0^)
本日ご来店のSさん
結婚式のお呼ばれとのことで、セットをなさいました

ショートスタイルから、襟元は、束ねてアップにし、毛先に少し遊びをつけました



黒のワンピースにお着替えになると、
より一層、素敵になる事、間違いないです

Sさん、くれぐれもお気をつけて、いってらっしゃいませ

本日は、ありがとうございました~
手作り、『Shino』のホームページ、試運転中

http://www.p-kit.com/hp/shino/

結婚式のお呼ばれとのことで、セットをなさいました


ショートスタイルから、襟元は、束ねてアップにし、毛先に少し遊びをつけました


黒のワンピースにお着替えになると、
より一層、素敵になる事、間違いないです


Sさん、くれぐれもお気をつけて、いってらっしゃいませ


本日は、ありがとうございました~

手作り、『Shino』のホームページ、試運転中


http://www.p-kit.com/hp/shino/
2011年05月27日
shino 1周年キャンペーン!!!
HAIR MAKE SHINOでは、
現在、移転リニューアル1周年を記念して
トリートメントのキャンペーンをしております

大好評
shinoサラツヤトリートメント
通常、¥2、100 ➩➩➩ ¥630で実施中です

(*ただし、トリートメントのみのお客様は、シャンプーブロー代+¥2.100となります。)
6月15日まで、限定100名とさせて頂いておりますので、是非お試しください
ちなみに
、
トリートメント施術前
BEFORE

施術後
AFTER



これは、ノンフィクションです


この機会に是非、おすすめです
今日は、お知らせでした~

手作り、『Shino』のホームページ、試運転中

http://www.p-kit.com/hp/shino/
現在、移転リニューアル1周年を記念して
トリートメントのキャンペーンをしております


大好評

通常、¥2、100 ➩➩➩ ¥630で実施中です


(*ただし、トリートメントのみのお客様は、シャンプーブロー代+¥2.100となります。)
6月15日まで、限定100名とさせて頂いておりますので、是非お試しください

ちなみに


トリートメント施術前
BEFORE
施術後
AFTER



これは、ノンフィクションです



この機会に是非、おすすめです

今日は、お知らせでした~


手作り、『Shino』のホームページ、試運転中


http://www.p-kit.com/hp/shino/
2011年05月26日
ブーゲンビリア!!!
shinoの、ブーゲンビリアがニ季目の花を咲かせております

とても、綺麗なので、ご紹介させて頂きます




ブーゲンビリアという名前は、
1768年、ブラジルで木を見つけたフランスの探検家
「ブーガンヴィル」に由来しているそうです

何が凄いかっていうと、
今から240年ほど前に、ブラジルにフランス人が行ってる
っていうのが凄いっ

超お金持ちっ??
それとも、他に何か理由が・・・

自分が考えても、解るはずないので
止めときます
(笑)
手作り、『Shino』のホームページ、試運転中

http://www.p-kit.com/hp/shino/


とても、綺麗なので、ご紹介させて頂きます



ブーゲンビリアという名前は、
1768年、ブラジルで木を見つけたフランスの探検家
「ブーガンヴィル」に由来しているそうです


何が凄いかっていうと、
今から240年ほど前に、ブラジルにフランス人が行ってる



超お金持ちっ??
それとも、他に何か理由が・・・


自分が考えても、解るはずないので



手作り、『Shino』のホームページ、試運転中


http://www.p-kit.com/hp/shino/
Posted by HAIR MAKE SHINO at
10:09
│Comments(0)
2011年05月25日
柔らかみの。。。
先日、ご来店頂きましたSさん、
今回は、根元のカラーをされました


写真では、少し分かりずらいですが・・・
柔らかみのある「マロンブラウン」に、ツヤ感を出すために「少しだけ。」ガーネットブラウンという色味
をブレンドして、カラーをさせて頂きました


Sさん、ご来店、ありがとうございました

手作り、『Shino』のホームページ、試運転中

http://www.p-kit.com/hp/shino/
今回は、根元のカラーをされました


写真では、少し分かりずらいですが・・・

柔らかみのある「マロンブラウン」に、ツヤ感を出すために「少しだけ。」ガーネットブラウンという色味
をブレンドして、カラーをさせて頂きました


Sさん、ご来店、ありがとうございました


手作り、『Shino』のホームページ、試運転中


http://www.p-kit.com/hp/shino/
2011年05月24日
花かごしま/(^0^)/
おととい、『花かごしま』の最終日に、
家族(自分以外。。。)が行ってきたようです
最終日ということもあって、大賑わいだったようで、お弁当や、自動販売機の飲み物など
売り切れ、売り切れ
だったそうです



新幹線のカタチ

桜島も見えて良かったみたいです

自分は、小学校の遠足で行ったっきり、20年近く吉野公園には、行けてないのですが、
だいぶ変わってて、良かったようです

ちなみに1歳を過ぎた息子は、はしゃぎすぎて転んでしまったらしく
顔に、お土産を持って帰って来てました


手作り、『Shino』のホームページ、試運転中

http://www.p-kit.com/hp/shino/
家族(自分以外。。。)が行ってきたようです

最終日ということもあって、大賑わいだったようで、お弁当や、自動販売機の飲み物など
売り切れ、売り切れ






新幹線のカタチ


桜島も見えて良かったみたいです


自分は、小学校の遠足で行ったっきり、20年近く吉野公園には、行けてないのですが、
だいぶ変わってて、良かったようです


ちなみに1歳を過ぎた息子は、はしゃぎすぎて転んでしまったらしく

顔に、お土産を持って帰って来てました



手作り、『Shino』のホームページ、試運転中


http://www.p-kit.com/hp/shino/
Posted by HAIR MAKE SHINO at
13:38
│Comments(0)
2011年05月22日
Party up(^0^)
本日、結婚式にお呼ばれのMさん
朝一で、ご来店していただきました
バックの片側は、カールをつけ、下ろす感じに

もう片側は、シックにまとめて、メリハリをつけました



小さいお子さんがいらっしゃるとのことで、ゆっくり食事などはできないかもしれませんが
今日は、めでたい日を楽しんできて下さ~い

ありがとうございました

手作り、『Shino』のホームページ、試運転中

http://www.p-kit.com/hp/shino/

朝一で、ご来店していただきました

バックの片側は、カールをつけ、下ろす感じに

もう片側は、シックにまとめて、メリハリをつけました


小さいお子さんがいらっしゃるとのことで、ゆっくり食事などはできないかもしれませんが

今日は、めでたい日を楽しんできて下さ~い


ありがとうございました


手作り、『Shino』のホームページ、試運転中


http://www.p-kit.com/hp/shino/
2011年05月21日
鹿屋バラ園(^0^)
「花かごしま」が、いよいよ明日までで、終わりになるそうですが、
みなさん、見にかれましたか??
自分は結局、行けずに終わりそうです
ちなみに、鹿屋バラ園には、家族で。。。というより、家族(自分以外
)が
行ったようで、お土産に、写真を撮ってきてくれたので
添付させて頂きます





凄い綺麗ですね

けど、やっぱり、生で見たいっす

手作り、『Shino』のホームページ、試運転中

http://www.p-kit.com/hp/shino/

みなさん、見にかれましたか??

自分は結局、行けずに終わりそうです

ちなみに、鹿屋バラ園には、家族で。。。というより、家族(自分以外

行ったようで、お土産に、写真を撮ってきてくれたので

添付させて頂きます






凄い綺麗ですね


けど、やっぱり、生で見たいっす


手作り、『Shino』のホームページ、試運転中


http://www.p-kit.com/hp/shino/
Posted by HAIR MAKE SHINO at
23:55
│Comments(0)
2011年05月20日
本日のサラ艶美人(^^)
本日、ご来店のK様、
今回初めての、サラ艶shinoトリートメントを
されました


自然なツヤが出ました
お肌にも良いものを、使用してるので、
敏感肌の方にも大丈夫です

Kさん、本日は、ありがとうございました

手作り、『Shino』のホームページ、試運転中

http://www.p-kit.com/hp/shino/
今回初めての、サラ艶shinoトリートメントを
されました


自然なツヤが出ました

お肌にも良いものを、使用してるので、
敏感肌の方にも大丈夫です


Kさん、本日は、ありがとうございました


手作り、『Shino』のホームページ、試運転中


http://www.p-kit.com/hp/shino/
2011年05月19日
GO!!YA~(^^)
真夏になると、窓側の席が、やや暑くなってしまうという問題を
抱えているSHINOですが、去年は、朝顔を植えて葉を伸ばし
暑さ対策をしました
暑さは回避できました
が、
花がほとんど咲かずでした
そこで・・・SHINO ECO プロジェクト第二弾
今年は『ゴーヤ』でいくことに決定しました
去年も案としては出ていたのですが・・・「美容室に、ゴーヤはないだろ~
」
と考えておりました
しかし、お客様に快適に過ごして頂くためにも
新たな試み、ちょっとした自給自足も兼ねて、
『GO-
』『YA-っ
』っていう感じでいきます
(笑)
話、変わりますが、(笑)マークを付ければ、何とかなるって思ってるんじゃないかな
って人いますが・・・それ、私です

ところで、ゴーヤ君の、現在の様子です



今後の経過も、お楽しみに~
手作り、『Shino』のホームページ、試運転中

http://www.p-kit.com/hp/shino/
抱えているSHINOですが、去年は、朝顔を植えて葉を伸ばし

暑さ対策をしました

暑さは回避できました

花がほとんど咲かずでした

そこで・・・SHINO ECO プロジェクト第二弾


今年は『ゴーヤ』でいくことに決定しました

去年も案としては出ていたのですが・・・「美容室に、ゴーヤはないだろ~


と考えておりました

しかし、お客様に快適に過ごして頂くためにも

新たな試み、ちょっとした自給自足も兼ねて、
『GO-





話、変わりますが、(笑)マークを付ければ、何とかなるって思ってるんじゃないかな

って人いますが・・・それ、私です


ところで、ゴーヤ君の、現在の様子です

今後の経過も、お楽しみに~

手作り、『Shino』のホームページ、試運転中


http://www.p-kit.com/hp/shino/
Posted by HAIR MAKE SHINO at
10:48
│Comments(0)
2011年05月18日
ハウステンボス(^0^)+α!!!
先日の連休を利用し、
自分以外の、SHINOスタッフは、身内を訪ねて長崎へ旅行に行きました
ハウステンボスにも寄って、休日を満喫してきたようです





自分は・・・??と言うと、
2日間、体調を崩した息子の看病

外に出たというと、近所のかる~い散歩と
、ぐず
った子供を寝かせるための深夜のドライブ
でし
た
今は無事元気になり一安心
といったところです
小さいお子様がいらっしゃる方へ
ご存知の方も多いかと思いますが、夜間に子供が急に病気になった時、対応に困った時など
23時までは『
#8000』に電話をする
と、(インターネット回線の電話からは不可)
待機をしている看護師さんが
優しくアドバイスをしてくれるシステムがあります
2回ほど利用させてもらいましたが、特に自分たちのように、初めての子育てになる方には、
心強いシステムだと思うので、紹介させていただきました
今日は、ハウステンボス+αでした
手作り、『Shino』のホームページ、試運転中

http://www.p-kit.com/hp/shino/
自分以外の、SHINOスタッフは、身内を訪ねて長崎へ旅行に行きました

ハウステンボスにも寄って、休日を満喫してきたようです



自分は・・・??と言うと、
2日間、体調を崩した息子の看病


外に出たというと、近所のかる~い散歩と

った子供を寝かせるための深夜のドライブ

た

といったところです

小さいお子様がいらっしゃる方へ

ご存知の方も多いかと思いますが、夜間に子供が急に病気になった時、対応に困った時など
23時までは『

と、(インターネット回線の電話からは不可)
待機をしている看護師さんが
優しくアドバイスをしてくれるシステムがあります

2回ほど利用させてもらいましたが、特に自分たちのように、初めての子育てになる方には、
心強いシステムだと思うので、紹介させていただきました

今日は、ハウステンボス+αでした

手作り、『Shino』のホームページ、試運転中


http://www.p-kit.com/hp/shino/
2011年05月14日
サラ艶カール(^^)
本日、ご来店のNさん
今日は、毛先を12センチくらいカット
+shinoサラ艶トリートメントをされました
かるく巻いて仕上げさせていただきました
もともと、ダメージの少ない毛髪状態ではありましたが、
トリートメント施術後、「自分の髪では、ないみたい

」と喜んで頂きました
AFTER
にっこりのNさん


ありがとうございました
よい休日を~~~

手作り、『Shino』のホームページ、試運転中

http://www.p-kit.com/hp/shino/

今日は、毛先を12センチくらいカット
+shinoサラ艶トリートメントをされました

かるく巻いて仕上げさせていただきました

もともと、ダメージの少ない毛髪状態ではありましたが、
トリートメント施術後、「自分の髪では、ないみたい




AFTER
にっこりのNさん

ありがとうございました

よい休日を~~~


手作り、『Shino』のホームページ、試運転中


http://www.p-kit.com/hp/shino/
2011年05月12日
カットしたような。(^0^)
本日ご来店の、Mさん。
SHINOには、お久しぶり
今日は、カラーのリタッチとトリートメントをされました



今日は、ベージュ系の色で、自然につなげました
カットはしてないのですが、トリ-トメント後の手触りが、
「カットしたような感じ
」っと喜んで頂きました
「とにかく、Mさん、元気な赤ちゃんの誕生に向けて
どうかお体を大切に~

ありがとうございました
」
SHINOよりお知らせ
パソコン苦手な自分たちで、
ホームページを開設しました
まだ、初期段階ですが、こちらも是非ご覧ください

SHINO手作りホームページ
http://www.p-kit.com/hp/shino/
よろしくお願いします

SHINOには、お久しぶり

今日は、カラーのリタッチとトリートメントをされました


今日は、ベージュ系の色で、自然につなげました

カットはしてないのですが、トリ-トメント後の手触りが、
「カットしたような感じ



「とにかく、Mさん、元気な赤ちゃんの誕生に向けて
どうかお体を大切に~







パソコン苦手な自分たちで、
ホームページを開設しました

まだ、初期段階ですが、こちらも是非ご覧ください


SHINO手作りホームページ

http://www.p-kit.com/hp/shino/
よろしくお願いします


2011年05月10日
くせ毛風の・・・(^0^)
本日、ご来店頂きましたUさん、
今回は、耳回りは「すっきり」
サイドは長さを残して、あえて、くせ毛風のパーマをかけたような感じになるように
トップはペタンとならないように、短めにカットさせて頂きました
ラフな動きが、Uさんに似合っています


ところで
G.W等を利用して、九州をあちこち廻られたようで、羨ましい
限りです
教えていただいた、阿久根の『潮騒』という獲れたての魚を出してくれるというお店、
ぜひ、行ってみたいです


Uさん、今日は、色々とありがとうございました
今回は、耳回りは「すっきり」

サイドは長さを残して、あえて、くせ毛風のパーマをかけたような感じになるように

トップはペタンとならないように、短めにカットさせて頂きました

ラフな動きが、Uさんに似合っています


ところで
G.W等を利用して、九州をあちこち廻られたようで、羨ましい
限りです

教えていただいた、阿久根の『潮騒』という獲れたての魚を出してくれるというお店、
ぜひ、行ってみたいです



Uさん、今日は、色々とありがとうございました

2011年05月05日
1周年(^0^)
おかげさまで、『HAIR MAKE SHINO』は昨日、5月4日で
移転リニューアル1周年を
迎えることができました

これも、お客様お一人お一人、また、色々支えて下さっている方々のお陰です



スタッフ一同心から御礼申し上げます



「記念の日」を寿いでくれてるかのように3つ目の鉢からも蘭が花を開かせました



SHINOの設計をしてくれた、『カメ アトリエ』さんからも、遠路沖縄より、
南風に乗って贈り物が届きました

いきなりですが、
贈り物にちなんで、さて問題です





ブロックに置かれている、果物は何でしょう


最近、問題にすれば、何とかなるって思ってます

正解はこちらです


おまけに、パッションフルーツを100%使用してあるという、
大好きな、アルコールが混ざったものも届きました

カメ アトリエさんも

いつもありがとうございます

とにかく、HAIR MAKE SHINOは、感謝の気持ちを忘れずに
まずは、2周年を目指し一人でも多くの方のお役にたてるよう頑張って参ります



Posted by HAIR MAKE SHINO at
12:33
│Comments(2)
2011年05月01日
義兄からの(^0^)
移転OPENしてから、早くも1歳の誕生日を迎える
SHINOに、義兄から
、心温まるプレゼントが届きました


掛け時計です



時計の針が、ハサミ


のデザインをしていて、
すごくユニークです

「えっ
逆じゃない・・・
」って思われた方・・・・・。
正解です
実は普通に見ると逆なんです
セット面の鏡越しで見ると
な作りにできてるんです

ちなみに、手鏡でみるとこんな感じです。
色んなアングルで(笑)


本当にありがとうございました


スタッフ一同。精進してまいります


SHINOに、義兄から




掛け時計です



時計の針が、ハサミ




すごくユニークです


「えっ



正解です

実は普通に見ると逆なんです

セット面の鏡越しで見ると



ちなみに、手鏡でみるとこんな感じです。


本当にありがとうございました



スタッフ一同。精進してまいります



Posted by HAIR MAKE SHINO at
19:19
│Comments(0)